概要・お知らせ
当ブログは、ブニャの日常を綴ったオタ日記です。
リリカルなのはやポケモン・カードゲームのことを書いていきます! Mr.childrenさん 水樹奈々さん 田村ゆかりさん KOTOKOさん を応援してます! 曲紹介は、定期的にできない・効果が薄いなどの理由で現在停止中。 書いてある情報に関しては、公式サイト様・Wikipedia様、その他サイト様から、引用させていただいています。 情報の権利は、他のサイト様に帰属します。 ~お知らせ~ 12月22日 リンクを調整しました カテゴリ
以前の記事
2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年 11月 15日
まず、昨日は更新しなくてすいませんでした。
テスト勉もしてたのもありますが、正直忘れてたみたいです( これからは気をつけます。 さて、今日はその到達度テストでした。 出来ばえや感想など、各教科ごと書いてみます。 1限目:英語 模試用などでも強化的にやっていたので、中々出来たと思います。 最後の方、時間なくて5問くらい落としちゃったけどね( 35点以上いけば上出来だと思います。 2限目:数学 めちゃ難しいと噂されていた教科。 作成担当の先生「平均点15点のテスト作るぞ~!」とか言ってたし( でもまぁ、そこまで難しくありませんでしたよ(ぇ わからないけど、30点くらいは取れていてほしいです。 3限目:理科 1発目からわからない問題だった( 後から考えて解けたけど。 あれです、回答書くのが恥ずかしい問題ありました( これも30点くらいは狙いたいところです。 4限目:社会 テスト見た瞬間、笑っちゃったw(ぇ 問題用紙が分けられ、表紙を見たら、学力調査とほとんど同じでした。 先生、凝ってるな~とか思いつつ、説明書きを見てみると・・・ ・問題は7ページあります。 見ればわかります。 ・どこからやっても怒られません、とっととやりましょう。 ・時間が余ったら、見直しとかしておくといいかもネ! どんなテストの表紙だwww しかも、下の方に普通は不可複製って書いてあるところが可複製になってたりw 本当、芸が細かすぎるよ、先生。 んで、出来の方・・・。 うん、死んだ(ぇ 大宝律令、なんじゃそりゃ? 25点以上は取りたい。 まぁ、戻ってきたら結果を書きますよ。 明日は国語・体育・技術。 ほとんど勉強道具学校に忘れた(ぁ 早朝に行って、多少なりとも勉強したいと思います。 それでは今日はこの辺で、さよならブニャ~(
by bunnya110
| 2006-11-15 22:08
|
ファン申請 |
||